「風と手と土」 風手土農園の直営カフェ

2012-03-19

線量計のススメ

Filed under: ちょっと気になるモノ,原発 — 風手土 @ 11:57

我が家も、ついに放射線測定器を買ってしまいました。

SOEKSの今年1月に販売開始した日本語モデル

先日、福島市内で友人に借りた簡易式の線量計で、ほんの数分持って歩いた範囲でも数値はかなり変動しました。これはやっぱり、普段自分達が行動している主な範囲の状態を細かく把握しとくべきと思ったので。

昨日、郡山まで峠を越えて行きました。車のダッシュボードには電源入れっぱなしの線量計。

今、郡山の公表されてる線量は0.6μSv/h。でも全部がそんな数値かというと全く違います。もっと全然低い。でも道中ところどころ急激に上がったりする。坂道を下りきったとことか、橋の上とか。でも同じ様でも低いとこもあるから分からない。

思ったのは、確かに放射能はある。人間がコントロールし切れない物質が、そこらじゅうにばら撒かれている。これは福島だけの話ではなく、関東以北どこも同じ条件なわけで。

裏磐梯から車で走り回ってほとんどのエリアは0.15程度なのが分かった。中通りでも0.3~0.4がほとんど。一時期に比べれば、かなり下がったのでは?その分、取り除かれたり流れたりして何処かに溜まっているということ。

最近、近所の地区会合があって、「少なからず放射性物質は落ちてるのだから、行政で細部まで測定しマップを作るべきなのでは」と提案がありました。難しいとこです。県や村は大丈夫と言う、人によっても基準は多様、観光業もいれば農業もいる。最終的には「各自で対応しましょう」になりましたが、確かにそれが正しいし、それしかないと思う。

各自で放射線測定器。うちの子達には、すでにあたりまえになってます。
そこで遊ぶよりはあっちで。そこしかない時は心して遊べ。みたいな。今さら?ではなく、これからが尚更必要。正確な数値じゃなくたって目安程度で充分健全に過ごせる。

ある原子力専門家が「福島の事故以降、日本は変わってしまったのだ」みたいなこと言ってましたが、ホントですよね。めんどくさいものばら撒いてくれましたよ。忘れちゃいけないのは、0.6μSv/hって地域で暮らし続けなきゃいけない人の気持ち。皆、普通にしてるけど苦しんでる。

2012-03-01

スタンプカード導入

只今、スタンプカード導入準備中です。

ありがち設定ですが、500円お買い上げごとに押して、いっぱいになったら商品500円分と引き換え。テイクアウト店はもちろん、春からのカフェでもご利用いただけます。

なんか、普通でいいでしょ?

ここまでしといて、何をまだ準備中かというと、ちっこいスタンプを物色中であります。
カフェとテイクアウトでスタンプ変えるといろいろ把握も出来ますし。^^

今週末には御配りできると思います。
やっぱり「カードお作りしますか?」って聞くんだよね?なんか笑っちゃうかも。

スタンプ1個おまけ!なんてプチサービスも出来るようになりますね。是非ご利用下さい^^

2012-01-31

ustream

せっかく、窓際でノートパソコン動かしてるので、カメラ繋げて国道の様子を配信しています。

昔はライブカメラ配信なんて、ルーターの設定からホントに大変でしたが、今はなんて簡単なんでしょう!クリックひとつで設定なんて不要。音声だってネットに載せられます。

ということで、オンタイムの国道459剣ヶ峯交差点です。

降ってる雪も見えますね、とにかく真っ白。冬眠がしたいです。

http://www.ustream.tv/channel/hirokasi-ust

 

2012-01-28

0.083μSv/h

Filed under: ちょっと気になるモノ,原発 — 風手土 @ 06:57

裏磐梯レンゲ沼サイトステーションにモニタリングポストが設置されたようです。

0.083μSv/hっていったらほぼゼロですね。これこそ安心安全裏磐梯です。

2011-11-06

鯉せよオトメ

ハートの鯉。ごめんなさい、現物見たの初めてでした。
しかも「ハートのコイたい焼き」を食べに行ったついでなのだから、鯉も味方に付いてくれたってことで。紅いもみじも添えてみました。

そして、ヒロのお菓子屋さんが、只今売り出し中(?)の「ハートのダックワーズ」パッケージも特注品です。まぁ!そっくり!

『紙にふたりの名前を書いて二重丸で囲み、毘沙門沼の畔の何処かスキマに挟んでおくと恋が成就する。』とのこと。その時、このハートマークが微笑んだら、小さくガッツポーズってとこでしょうか。

信じる信じないは、ご本人次第。
裏磐梯の隠れた楽しみのひとつです。

「なんで、国立公園の自然保護厳しい五色沼に錦鯉が住んでんのよ!」と疑問をお持ちの方もいらっしゃると思いますので、とりあえず説明します。(間違い訂正は連絡下さい)

噴火で荒れ果てた五色沼に遠藤現夢が樹を植えて、現在の景観につながっています。五色沼は120年かけて作られた人工の景色でもあるということです。やがて人間が住みだし、庭の沼に鯉が放され、後に国立公園に指定された。
磐梯朝日国立公園指定が1950年らしいから・・・、えー!何年生きてんの!?

「長き世に 短き命 五十年 噴火思えば 夢の世の中」
命みじかし鯉せよ乙女、であります。

2011-09-06

べこの乳&会津の雪

会津中央乳業さんの、低温殺菌牛乳「べこの乳」入荷しました。

お客さんの夏のケーキ離れ対策に何か無いか考えていた時に、目の前を中央乳業の配達車が通りました。
聞くと、レイクウッドまでは行かないけど裏磐梯の学校には週2回配達しているとのこと。
「テイクアウト店なら配達してもいいよ。」

よっしゃ!

ということで、学校の夏休みの明けた9月からの販売開始です。

専用の冷蔵庫を用意するのもどうかと思うので、とりあえず花豆もんぶらんの隣に並べました。我が家としても戴きたい商品ですので、お客様にもお裾分けという感じですね。

とりあえずの品揃えをご紹介。

  • べこの乳 180ml瓶
  • カフェオレ 180ml瓶
  • 会津の雪 加糖
  • 会津の雪 無糖
特筆は「会津の雪」です。
シンプルに漉して絞って作られているのですが、その機械が東北唯一らしいです。
東北と言えば美味しいヨーグルトがたくさん有りそうでしょ?その中で、あえて難しい製法にこだわったのは、会津中央乳業だけというのが面白いです。 価値ある会津の雪ヨーグルトをどうぞ。

 

2011-07-31

ヒロのお菓子屋さんページ

Filed under: ちょっと気になるモノ,更新履歴 — 風手土 @ 15:10

facebookページというものがあります。

まず個人名でfacebookアカウントを取り、その後自分の興味のあるもののページ等を作れます。
個人アカウントでのやり取りは、(設定によりますが)友人登録しなければ見れないのに対し、そのfacebookページは一般公開用(なのかな?)なので、誰でもその情報を見ることができます。

お店用に始めたfacebookなので、友人限定での記事に当初???だったのですが、最近それはそれで楽しいし、一般公開なfacebookページは頑張り甲斐もあるのかなということに気付きました。

twitterはあるし、facebookもあるし、facebookページもあるし、もちろんオリジナルのブログもあるし・・・。

とりあえず、始めてしまう自分。
興味を持った事柄、とりあえず、書き込み先を選んで使っていますが、どうしてもそれぞれが薄くなってしまいいますね。

そのうち自分フィルターも落ち着いてくると思いますので、よろしくお付き合いいただけたらと思います。

2011-06-26

起き上がり小法師

Filed under: ちょっと気になるモノ,原発,独り言 — 風手土 @ 23:06

ちょっと!この写真は勇気出ますね!

レディー・ガガが日本の観光アピール、感謝状にキスで返礼 (ロイター)

先日もフランスのサミットで菅総理が胸ポケットにこの起き上がり小法師を入れていたそうです。

頑張れ福島、起き上がれ会津、頑張れ裏磐梯!!!

Powered by WordPress